電源にも困らずに、広々したオシャレなワークスペースで
合間にちょろっと、本格サウナにも入れちゃう…
そんなうまい話があるわけがあるんだな―これが!!
両国江戸遊やラクーア、池袋のかるまるなど
もワーケーション可能なサウナとして知られていますが
この度12月1日に中央線は西荻窪駅のほど近くにオープンする施設が
何やら極上の予感…♡
と、いうことでオープン前に体験させていただきましたので
さっそく皆様にご紹介していきたいと思います!
もくじ
ROOFTOP SAUNAへのアクセス
最寄り駅はJR総武線・中央線の「西荻窪」駅です

南口をでたら、左方向に進みます

正面に「Messe」という1Fがパチンコやさんの建物の4F部分がROOFTOP SAUNAなのですが、入り口は裏手にあります
マクドナルドとパチンコ屋さんの間の道を直進して…

最初の角、「とりかず」さんが見えたらそこを右折します

しばらく進むと右側になんとも素敵な雰囲気の喫茶店「それいゆ」さん

それいゆさんの対面に、ROOFTOP SAUNAの入り口があります

スロープを進むと奥にエレベーターがありますので、サウナ利用の場合は4Fへ向かいましょう

受付はなんと電子決済!
4Fにつくと鮮やかなグリーンの壁がお出迎えしてくれます

こちらのビニール袋に靴を入れて、ロッカーにもっていくのだそうです

料金表を参考にプランを決めて、コードで会員登録&決済をして…


好きな番号のロッカーキーを選んで…(奇数上段・偶数下段)

バスタオル・フェイスタオル・サウナマットを取ってロッカーへ向かいますっ!

ロッカーキーと同じ番号のロッカーを利用します

ライトになるミラー&ドライヤーで気分がアガる♡

この写真…わかります!?
鏡そのものがライトになってるの…感動!女性側だけらしいです(嬉)

アメニティはPOLAアロマエッセゴールドシリーズをご用意いただいています♡

女性の命ともいわれる大切な髪を乾かしてくれるのはこちらの面々!



水分補給に欠かせない自販機は、我らがヒーロー大塚製薬様♡
ポカリにイオンウォーター、オロCにお茶と盤石の布陣でございます!

ROOFTOP SAUNAの洗い場は!?
入り口入ってすぐ、壁面にありますはじめましてなオブジェ…!?

オブジェではなく、簡易的な荷物置き場です!
ロッカーキーと同じ番号の場所を使用してください、とのこと
湯上りのタオルや飲み物はこちらに入れてもいいですね
後程ご紹介しますが、ポンチョをかけるフックがあるので
SPAバック等大き目のものはそちらに掛けるのが良さそうです◎

入り口からみて右側に、全部で8つの洗い場があります
こちらにもPOLAアロマエッセゴールドシリーズのシャンプー・コンディショナー
ボディーソープとフェイスウォッシュがあります

きらりと光るシャワーヘッドにはリファやミラブルも…!これも女性側にのみ設置されているそうです(歓喜)
ROOFTOP SAUNAのサウナは?

うぉぉぉぉ!!!みてコレみて!!(見てる)
両側に2段のベンチ…そして中央に神々しく鎮座するはみんな大好きMETOS社製のikiストーブ様っ!

照明もこだわって作られているのが良くわかる!
階段の座面下部にライトがあり、落ち着く照明がそれぞれのサウナtimeに寄り添ってくれるよう…♡

座面も広々していて、上段・下段で幅に差がないので、どちらに腰かけてもあぐら&体育ずわりできちゃいます!
定員も20名と大きめなのも嬉しい限りっ♡
サウナは92℃、オートロウリュで湿度もしっかり確保され、入り口に一番近い席でもあまみがしっかり出るいいセッティングです◎


サウナをでてすぐ左側にシャワーがあり
その先にある扉がルーフトップエリアへと続いていて、体感はゼロ距離です!
ROOFTOP SAUNAの水風呂は?
屋外に出ると両サイドに17℃の水風呂が一つずつあります

一人用のバスタブを水風呂として使用する贅沢!
水風呂のすぐそばにととのいイスが用意されているので、こちらを使えば爆速で外気浴体制に入れちゃいます、すっごい!!

壁にはポンチョがずらり!
女性は男性の何倍も体が冷えやすいので、ポンチョというアイテムがあることで
外気浴タイムの快適度合いが全然違ってくるんですよね、ありがたし!
こちらにもロッカー同様のナンバリングがされているので、自分のポンチョを見失う心配がありません

そしてROOFTOP SAUNAの顔、ループトップな外気浴エリアへ行く際もポンチョの着用必須です◎
思いっきり話脱線するけど、ポンチョ着てる人って男女問わずなんだか可愛いと思ってしまうの、私だけだろうか…!?
ダボっとしたシルエットで、コロボックルみたいなのが可愛いよね…デュフ♡
ROOFTOP SAUNAの外気浴は?
ルーフトップエリアには、沢山のサウナーをととのいに導いてきた勇士がずらりと並んでいます!

これだけの数があれば、外気浴したいけど場所がない…とか
もうちょっとゆっくりしたいけど待っている方がいるし…とか気にせずに、自分のペースで西荻窪の空を存分に楽しめちゃいますね♪

動画に収めてきましたので、皆さんも行った気分を味わってみてくださいね♡
12/1オープン#ROOFTOPSAUNA 体験会へ
— サヲトメ@サウナヲトメ (@saunawotome) November 27, 2021
女性歓喜のサウナ爆誕😭✨
🧖♀️iki&オートロウリュでしっかり熱々🔥
🧖♀一部️🚿ReFa&ミラブル
🧖♀️ドライヤーSALONIA&dyson&ReFa
🧖♀️テントサウナまであるよ❣️
男性側も体験したけど、女性側のがバチバチに熱くて好きだな🥳❤️🔥 pic.twitter.com/o7BBIY0Z5l
多様なコワーキングスペース「Life work」
4階のROOFTOP SAUNAで頭をスッキリさせたら
一つ下の階におりてお仕事スイッチON!!

3Fに降り立つと、どこまでも限りなく~続いていそうな空間にビックリします







yogiboのあるこちらのスペースでは、壁をスクリーンにして映像を投影することもできちゃうんだって!

個室タイプのミーティングルームもあるし
色々なシーンに対応する設備がここまでととのっているの凄くない!?

利用料金にはフリードリンクが含まれていて


それだけじゃなく、追加料金でアルコールも飲めちゃうんですって!

サウナイキタイ、仕事でイケナイ…ってことも
ROOFTOP SAUNAでは合間にササっ!とかなえられるの、最高だなぁ…
私は経理職だったから、請求書はまだまだ紙だし
伝票も電子化されるまでは時間がかかりそうだしで
経理がこんな素敵な環境を利用できるようになるのはまだ先だろうけど…
少しずつ変化していく時代の中で、こういった施設が存在してくれることで未来の選択肢が広がるの、本当に素晴らしい!
12月1日オープンのROOFTOP SAUNAとLife work
ぜひ体験してみてください♪